「 ミルクにまつわるエトセトラ 」 一覧
トマトジュースにミルクをプラスでリコピンの吸収力アップ!カゴメ
2014/05/11 | ミルクにまつわるエトセトラ
トマトと牛乳!? この組み合わせに驚く人も多いんじゃないでしょうか? 実は、最強の組み合わせなんです! トマト×牛乳。 トマトで有名な企業KAGOME(カゴメ)の研究で
最新研究で明らかになった牛乳の力!なんと認知症を抑える報告も!日本経済新聞
2014/05/08 | ミルクにまつわるエトセトラ
2014/4/20付の日本経済新聞より 九州大学の清原裕教授らのグループは福岡県久山町における、 食事や運動と病気との関係を調べる大規模な疫学調査から牛乳・乳製品の効果を分析。
映画「銀の匙」×道新×Chコラボ企画に酪農学園が取材協力
2014/05/06 | ミルクにまつわるエトセトラ
映画「銀の匙」と北海道新聞、高校生向けフリーペーパー 「ch FILES」のコラボ企画に酪農学園が取材協力しました。 その模様が3月4日(火)の北海道新聞朝刊(29面)と 「ch FIL
牛乳落語を聞いてみよう!
2014/05/05 | ミルクにまつわるエトセトラ
J-milkのホームページでは、 子どもの日にちなんで 過去に投稿された 「牛乳落語」をピックアップ。 落語を通して 牛乳ってえらい!って思える エピソードを話してくれています。
酪農家・横畠増吉さんのインタビューが、いなかパイプさんウェブで紹介
2014/05/04 | ミルクにまつわるエトセトラ
高知県佐川町に「さかわの地乳(ぢちち)」という 牛乳を販売している酪農家・横畠増吉さんのインタビューが、 いなかパイプさんウェブで紹介さています。 この「さかわの地乳」は佐川町の地域活性化を
雪印メグミルク海老名工場製造の学校給食用牛乳の風味不良について
2014/05/03 | ミルクにまつわるエトセトラ
先月4月23日に、東京、神奈川を中心に給食で出された牛乳が いつもと違う味がすると 申し出があった問題。 対象になった製品はメグミルク牛乳200ml(学校給食用)。 製造工場は、雪印メグミ
学校給食と牛乳について
2014/05/02 | ミルクにまつわるエトセトラ
最近ニュースで、問題になっています 給食と牛乳のことについて。 和食と牛乳は合わないという 理由から新潟の一部の小学校では 試験的に牛乳給食を取りやめている ようですが、 それに関して
スイーツなガリガリ君 ミルクたっぷりとろりんシュー味新発売!!
2014/05/01 | ミルクにまつわるエトセトラ
コーンポタージュ味や ナポリタン味など 最近では 変わり種の新製品が多かった ガリガリ君から 正統派と言って良いだろう 「ミルクたっぷりとろりんシュー味」 が新発売!! htt
牛乳配達屋さんが使っていた鞄の復刻版
2014/04/30 | ミルクにまつわるエトセトラ
様々な職業で使われている鞄をモチーフに 新しい価値観でリデザインしているBAGWORKSさんの 牛乳配達鞄ごご紹介。 昔は、こういった鞄に入れて牛乳を配達していたんですね。 牛乳瓶
昭和の牛乳大集合!牛乳のウェブ百科【漂流牛乳】
2014/04/29 | ミルクにまつわるエトセトラ
温泉に入った後に飲む瓶牛乳は最高です! 最近ではほとんど見られなくなってさみしい思いを されている方も多いはず。 今日ご紹介するのは、 昭和に大活躍した瓶牛乳のコレクションサイト