最近ニュースで、問題になっています
給食と牛乳のことについて。
和食と牛乳は合わないという
理由から新潟の一部の小学校では
試験的に牛乳給食を取りやめている
ようですが、
それに関して
栄養バランスのとれたメニューを
考えてくれる学校栄養士の団体である、
公益社団法人日本栄養士会では、
牛乳給食が長年に渡って
日本人の体をつくってきたことに言及し、
子どもの成長にとって
必要な栄養素の欠如を招く可能性があると
留意すべきと記述しています。
牛乳に変わる栄養価の高い飲料は
他にありませんから
しっかりと栄養のバランスを考えて慎重に
議論していただきたいところです。
画像、文章は一般社団法人 Jミルクの情報より